新型コロナウイルス感染症に関するご報告
2月12日(土)療養棟の入所者が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。直ちに保健所へ報告を行い、翌13日に保健所からの指導並びに当院の規定に基づき当該療養棟の入所者51名及び職員44名にPCR検査を実施しました。結果として、複数名の入所者、職員の陽性が確認されました。
また、同日にデイサービス職員の感染が判明したことから、デイサービスについては現在保健所と情報共有し対応を検討しております。
この状況を受けて来週22日まで、すべての病棟・療養棟において入退院を制限し、外来リハビリテーション・近江デイリハセンターについても休止させていただきます。退院支援に関わる様々なサービスも一旦制限させていただきます。なお、一般外来、訪問リハビリテーションにつきましては通常通り診療を行います。
今後の新たな情報等に関しては遅滞なくお知らせいたします。
患者様、ご家族の皆様、関係者の方々には多大なご心配とご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げます。今後も引き続き保健所との連絡を密にし、感染拡大防止を最優先に取り組んでまいります。
2022年2月15日
医療法人 恒仁会 近江温泉病院
院長 小山 威夫